Posted on
10月 07, 2015 by
なわでいず
振り返ると何年もエントリしていないんだなあ…
ナリタブライアンの命日にはお参りを欠かしていない。
![2015/09/27/新冠ナリタブライアン墓碑](http://naritabrian.com/wp-content/uploads/2015/10/IMG_3388-300x300.jpg)
2015/09/27/新冠ナリタブライアン墓碑
今年は前日の夜には静内に入り、翌朝は余裕をもって新冠へ向かった。
前夜22時をまわったあたりから、静内はぐんと冷え込み、冷たい雨が窓を打っていた。
天気予報は地域によっては一週間の長雨で、新冠も夜まで雨マークがなくならない。
9月27日は晴れの特異日だと言えそうなほど、毎年晴れてきた。
数年前に一度、降っている年があった。そのときもお昼ころには奇跡的に雨がやんで、墓前にファンが揃うときには青空がのぞいた。牧草地が雨露に光ってとてもきれいで。
どんな予報も覆して雨雲はなんらかの力で押しとどめられ、わたしたちの前で墓石は秋の陽光に光った。
Read the rest of this entry →
Tags: Pacificusナリタブライアンパシフィカス
Category
ナリタブライアン血統, 北海道, 好きなこと, 旅行, 日々徒然, 牧場, 癒されたい, 競馬, 贔屓血統
Posted on
10月 29, 2011 by
なわでいず
エントリの順番間違っていてすみません。
2011年9月27日、ナリタブライアンが天へ駆けて13年が経った日も、新冠は晴れた。先のエントリにて記載しているとおり、ナリタブライアンは下へ移動したので、これが最後の「元CBスタッドの丘の上に眠るナリタブライアン」の姿になる。
![110927_ナリタブライアンのお墓 110927_ナリタブライアンのお墓](http://naritabrian.com/wp-content/uploads/2011/10/5028acaf1c2f386e0a6f49ba4e7e5ccc1-300x199.jpg)
110927_ナリタブライアンのお墓
周囲の草がきれいに刈られているのを、ご覧いただけるだろうか。これは、優駿スタリオンステーション(以下優駿SS)の場長さんが、ご厚意でしてくださっていたこと。
放牧地でも採草地でもない、ただのだだっ広い、ナリタブライアンのお墓の背景は、このアングルから5歩も引くと、わたしの胸まで届く高さの雑草が生い茂っている。たくさんの種馬を預っていらっしゃるところ、こんなにも広く、掃除刈りをしてくださっていた。
場長さんのご厚意と、敬意。とてもありがたい。
あんまりメルマガが届くので、ポイント消費にプチプラなニットを頼んでみた。もう上質な素材を長く着るのはかえってもったいなく思えてきた。ワンシーズンなら洗濯にも耐えそうだし、普段着にはこれでじゅうぶんかなというシーズンアイテムが豊富。柄レギンスは、他店で買ったようなパンツ風を期待していたら、思いっきしジャージっぽいテカテカテロテロ素材で爆笑した。部屋着でも恥ずかしくてはけない。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ea8c0e1.87df582b.0ea8c0e0.6e625eec/)
Read the rest of this entry →
Tags: CBスタッドナリタブライアンナリタブライアンのお墓ナリタブライアン記念館パシフィカス優駿メモリアルパーク
Category
ナリタブライアン血統, 日々徒然, 牧場, 競馬, 贔屓血統
Posted on
10月 26, 2011 by
なわでいず
![110927_ナリタブライアンのお墓(優駿SS丘の上にて) 110927_ナリタブライアンのお墓(優駿SS丘の上にて)](http://naritabrian.com/wp-content/uploads/2011/10/5028acaf1c2f386e0a6f49ba4e7e5ccc-300x199.jpg)
110927_ナリタブライアンのお墓(優駿SS丘の上にて)
前のエントリでは、メールなどでお問い合わせを複数受け取る反響があり、同志の存在が連絡をとっている人たちだけではないことを改めて実感できて、とてもうれしく感じていた。個別に返信できず申し訳ありません。そのエントリを読み返すと、主語の不足した見事な自己完結っぷりに、もう、なんていうか…すみません。かといってぱぱっとツイートできない気持ちです。
(※2011/10/27/2:41再編集・画像を掲載しました)
「ナリタブライアンのなきがらが火葬された」続報を、返答に代えさせてください。
ナリタブライアンの遺骨と墓石が安置されました。
Read the rest of this entry →
Tags: CBスタッドお墓オグリキャップナリタブライアン優駿スタリオンステーション優駿メモリアルパーク
Category
ナリタブライアン血統, ニュース, 北海道, 牧場, 競馬, 贔屓血統
Posted on
10月 13, 2011 by
なわでいず
新冠より連絡を受けた。
土葬されていたナリタブライアンのなきがらが、火葬された。骨壺に収められた。
かつて管理していた調教師が、手をあわせられたそうだ。
Read the rest of this entry →
Tags: ナリタブライアン
Category
ナリタブライアン血統, 牧場, 競馬
Posted on
12月 20, 2010 by
なわでいず
![101219_1002札幌2歳Sパドック_オールアズワン_w600h400 101219_1002札幌2歳Sパドック_オールアズワン](http://naritabrian.com/wp-content/uploads/2010/12/552915685e1db3c1b46555cc86c72bc1-300x200.jpg)
101219_1002札幌2歳Sパドック_オールアズワン
朝日杯フューチュリティステークスは、もちろん外れた。
しかしこのレースには、重大な意味合いが含まれていたように思えてならない。最強の2歳馬が誰なのかがわかったのではないかという。順当に考えればグランプリボスなんでしょうけれど。ごめんね。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/09d99e9d.95c679d6.041ec884.038d246b/)
Read the rest of this entry →
Tags: アドマイヤサガスオールアズワングランプリボスケイティーズジェムナリタブライアンヒシカルメンマジカルポケットミッキーマスカットリベルタスレーヴディソール最優秀2歳牝馬朝日杯FS朝日杯フューチュリティステークス阪神JF阪神ジュベナイルフィリーズ
Category
ナリタブライアン血統, 日々徒然, 競馬, 贔屓血統
Posted on
12月 18, 2010 by
なわでいず
![101218_2010/05_グリーンヒルマック…と同じ放牧地の親仔w_w600h400 101218_2010/05_グリーンヒルマック…と同じ放牧地の親仔w](http://naritabrian.com/wp-content/uploads/2010/12/7ab8c138e92b171a10bec8c298038975-300x200.jpg)
101218_2010/05_グリーンヒルマック…と同じ放牧地の親仔w
川崎の全日本2歳優駿を、ビッグロマンスが勝った。
あぁなんたること、お祝いの電話すらまだしていない…
ビッグロマンスのかーちゃんには、ちょくちょく遊んでもらっている。「息子が生まれてめったに牧場見学は行けなくなったものの、お茶を飲みに寄る牧場」にいるのが、まさにビッグロマンスのかーちゃん・グリーンヒルマック。
だいたい和スイーツが手みやげ
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0d313f4c.54ccc16b.0d313f4a.ddd22caf/)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0bbf6b59.ae5968d5.041ec884.038d246b/)
Read the rest of this entry →
Tags: グラスワンダーグリーンヒルマックサンライズマックスステイゴールドナリタブライアンビッグロマンスマックスフリート全日本2歳優駿新冠
Category
北海道, 日々徒然, 牧場, 癒されたい, 競馬
Posted on
10月 07, 2010 by
なわでいず
![101002_2札7札幌2歳S_オールアズワン_ウイナーズサークル02_w800h533 101002_2札7札幌2歳S_オールアズワン_ウイナーズサークル02](http://naritabrian.com/wp-content/uploads/2010/10/36507eafdb3eabc3b7260030d9f05746-300x199.jpg)
101002_2札7札幌2歳S_オールアズワン_ウイナーズサークル02
このごろ楽しんでいるTwitterで前夜は狂ったようにうざいツイートを繰り返し、眠れない夜を過ごした。
『9年前、マイネヴィータの2着に泣いた忘れ物を、おじいちゃんとなったナリタブライアンが獲りに戻ります』
10年もお待たせしてしまいました。
ブルードメアサイヤーではございますが、黒鹿毛を引き継いだオールアズワンの重賞制覇によります、ナリタブライアンの重賞初制覇にあたりまして‥‥‥
どれだけふざけようと努めても嗚咽もれるから、もうやめとく。
ネオユニヴァースの牡駒、オールアズワン。
母馬のトウホープログレスは、大久保正陽厩舎で走った、ナリタブライアン産駒。
ウイナーズサークルに移動する人は、たぶんアドマイヤセプターが勝つよりも少ない。
むしろそれを幸いと、ゴール板前からウイナへ走り、最前列に陣取った。
ブライアンにまつわる何かが起こると、空を見上げる癖がある。それも幸いと、クセのようにわざと空を見上げて、こらえきれない水分を、秋風に乾かしてもらった。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0cce7287.00b39698.0adf56f4.a6d58285/)
Read the rest of this entry →
Tags: JRA札幌開催アドマイヤセプターアンカツオールアズワンギリギリヒーローナリタブライアンネオユニヴァースビワタケヒデ安藤勝己札幌2歳ステークス黒鹿毛
Category
ナリタブライアン血統, 日々徒然, 競馬, 贔屓血統
Posted on
9月 30, 2010 by
なわでいず
![100927_旧CBスタッド_ナリタブライアンのお墓_w600h400 100927_旧CBスタッド_ナリタブライアンのお墓](http://naritabrian.com/wp-content/uploads/2010/10/4ee32fd3dc6d509a4f8ca8512bd16cec-300x200.jpg)
100927_旧CBスタッド_ナリタブライアンのお墓
9月27日、新冠からの帰路。
降り始めた雨のなか、反則金の支払用紙を荷物に増やし呆然と走る道すがら、札幌に入るころの空は重たい雲をかき分け、美しい夕陽で一面を照らした。急降下の気持ちは、ふたたびナリタブライアンが授けたのであろう空の美しさに浮上した。
ほぼ競馬で埋めつくされたwebサイトを開設してから、場所を変えてもずっと、ナリタブライアンの命日にお参りしたときのことを記してきた。
はじめは深く考えることなく、あれから1年が過ぎたんだなぁと思い、1999年9月27日のお参り記のタイトルを「一年」にした。それを繰り返すこと、11度。
お約束どおりに寝坊して、急ぐ日高路。朝見た日高地方(浦河町)のお天気は雨だったけれど、雨具の準備は考えなかった。
ゆっくり走るサラブレッド銀座の放牧地には、離乳した当歳たちがぐんとたくましくなった姿を見せている。かわいいなぁ。うすくかすれた雲のかかる空は、新冠町に入るころにはモクモクの雲に変化していた。サラブレッドたちを美しく光り輝かせ、日焼け止めを忘れたわたしの両手を焦がすような日射し。
今年も、晴れたね。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0cd5e21f.cdbaebdd.0a073a0d.28c6b3f4/)
Read the rest of this entry →
Tags: CBスタッドサラブレッドナリタブライアンビワタケヒデ名馬命日新冠
Category
ナリタブライアン血統, 日々徒然, 競馬